おにぎり🍙
2021年10月04日
今日の給食は、梅ごはん、銀鮭の塩焼き、ごま和え、合わせみそ汁、焼きのり、ミニりんごゼリー、牛乳です。

大きな焼きのり1枚を使って、自分でおにぎりを作ります。
北小では、給食主任の先生から「おにぎりを作るので、いつも以上にしっかり手をきれいに洗うように!」とのアナウンスが流れました。

おにぎりは、三角にしてもいいし、丸めても、また、にぎらずに「おにぎらず」にしても、のり巻きのように巻いてもいいです。
みんないろいろな形にしてほおばって食べました。

鮭もおにぎりの芯にしています↓
↓太巻きですね!

BIGサイズ
コロナ禍で黙食の中、静かに楽しく食べることができました。
給食センター
教育支援課
生涯学習課
すぐメールかわべ
川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。
登録はQRコード
または下記ボタンにて



