ごま親子豆
2024年11月27日
今日の給食は、カレーうどん、ごま親子豆、ブロッコリーとキャベツのサラダ、みかん、牛乳です。
今日は、ごま親子豆を出しました。
ごま親子豆は、大豆、きな粉、すりごま、砂糖で作ります。
まず、水で戻した大豆を油でカリッと揚げます。
その後、釜で砂糖、きな粉、すりごま、水を混ぜ合わせ、揚げた大豆を入れてからめます。
大豆の表面にきな粉とごまがくっつき、パラパラに乾いたら完成です。
出来上がりの見極めが難しく、豆の様子を何度も見ながら仕上げました。とても歯ごたえがよく、よくかんで食べることができました。
学校からは、「おいしかったです。たくさんかんで食べました。」「また食べたいです。」などの感想を聞くことができました。
給食センター
教育支援課
生涯学習課

すぐメールかわべ
川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。
登録はQRコード
または下記ボタンにて
