ふるさと川辺給食「焼き豆腐となすの肉みそかけ」
2021年06月24日
今日の給食は、ふるさと川辺給食の献立で、麦ごはん、焼き豆腐となすの肉みそかけ、ゆかり和え、かき玉汁、岐阜ももゼリーを出しました。
麦ごはんのお米は、川辺町産コシヒカリです。ふっくら軟らかく、もちっとした食感のおいしいごはんです。
なすは、川辺町の牧田さんが新鮮ななすを160本届けてくれました。
今日は手間のかかる調理で、調理員さんは、朝早くから大忙しです。
なすは、大きさを見ながら6~8等分にし、大きなものは中学校用に、他も、小学校低・中・高学年用に分け、数の確認をします。
なすを水にさらしてあく抜きし、小麦粉の打ち粉をして、衣を付けて揚げました。
焼き豆腐は、かたくり粉をまぶして揚げます。3つのフライヤーは、フル稼働です!
学校では、食器に焼き豆腐となすを盛り付け、給食センター特製のみそだれをかけて食べました。
なすが苦手な子も「これなら食べられる」と言って残さず食べていました。
「カリカリしていておいしい!」「肉みそと合っていて、ごはんも進む!」「今年初めてのなすで、ジューシーでした」などの感想が聞かれました。
みずみずしくておいしいなすをありがとうございました!
今日のために収穫の調整をし、160本も揃えて持ってきてくださり、感謝の気持ちでいただきました。
給食センター
教育支援課
生涯学習課

すぐメールかわべ
川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。
登録はQRコード
または下記ボタンにて
