ふるさと川辺給食「鹿塩のふきごはん」
2021年05月14日
今日の給食は、ふるさと川辺給食の献立で「鹿塩のふきごはん、鶏のから揚げ、切干大根のお茶サラダ、すまし汁、オレンジ、牛乳」を出しました。鹿塩のふきごはんは、川辺町のお米と鹿塩の山ぶきを使っています。サラダには、白川の粉茶を混ぜています。
使った山ぶきは、12㎏です。川辺町鹿塩地区の加藤さんが、調理しやすいようにそろえて、届けてくれました。
朝早くから山ぶきの下処理をし、湯がいて水にさらし、たけのこ、人参、干し椎茸、油揚げ、まぐろの油漬けと一緒に具を煮て、ごはんに混ぜています。
教室で今日のごはんの説明をしました。「ごはんの中のふきは、わかるかな?」「これ?」「あった!」「どんな味かな?」「うん、おいしい~!」とみんな味わって食べていました。
地元の食材、季節の味を味わえることは、幸せなことですね。地域の方に感謝の気持ちでいただきました。
給食センター
教育支援課
生涯学習課

すぐメールかわべ
川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。
登録はQRコード
または下記ボタンにて
