トップ 給食センター

よい歯の日&川辺のいちご

2025年04月18日

今日の献立は、きつねうどん、大豆入りかき揚げ、海藻入りサラダ、キャンディチーズ、川辺のいちご、牛乳です。

今日は、日にちの語呂合わせから、よい歯の日です。

 

川辺町では、毎月8のつく日を歯の日として、よくかんで食べる料理や、丈夫な歯を作るために大切なカルシウムが多い食べ物を使って献立を考えています。

 

かき揚げには、大豆が入っています。大豆が入ることで、よくかめて、栄養も増えます。

 

材料を混ぜ合わせ、ひとつずつ丁寧に形を整えて揚げています。

 

 

学校からは、「今日は歯ごたえのある料理がたくさんあって、あごが鍛えられた気がします。かき揚げが特に歯ごたえがよく、みんな満足でした。」などの感想が届きました。

 

また、今日のデザートは、川辺町でとれたいちごです。とっても赤くて香りの良いものを届けてくださいました。

学校でも「甘くてめっちゃおいしい!」と好評でした。

ありがとうございました。

給食センター

給食センター

〒509-0302
岐阜県加茂郡
川辺町上川辺558-1

Tel.0574-53-2329

すぐメールかわべ

川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。

登録はQRコード
または下記ボタンにて

QR
©2021 川辺町教育委員会