サケの彩り焼き
2025年04月09日
今日の献立は、麦ごはん、サケの彩り焼き、五目きんぴら、かきたま汁、みかんゼリー、牛乳でした。
サケの彩り焼きは、すりおろした人参と卵を使っていないマヨネーズを混ぜ合わせたソースを、サケにかけて焼き、作っています。
学校からは、「サケがとってもおいしかったです。とくにソースがとてもおいしかったです。ごはんがすすみました。」などの感想が届きました。
朝ごはんやお弁当のおかずにも合うので、ぜひ、作ってみてください。
★サケの彩り焼きの作り方★
① サケに酒、塩コショウで下味をつける。
② サケをアルミカップに入れ、魚焼きグリルで火が通るまで焼く。
③ すりおろした人参とマヨネーズを混ぜ合わせ、ソースを作る。
④ ②に③のソースをかけて、もう一度焼いて、出来上がりです。
給食センター
教育支援課
生涯学習課

すぐメールかわべ
川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。
登録はQRコード
または下記ボタンにて
