フランクとツナのカップ焼き
2024年10月02日
今日の給食は、梅ちりごはん、フランクとツナのカップ焼き、切干大根と糸こんにゃくのサラダ、もずく汁、ミニみかんゼリー、牛乳でした。
フランクとツナのカップ焼きは、初登場のメニューです。
郡上市の明宝地区で作られている、フランクフルトを小さく切って、玉ねぎ、ツナ、大豆ペースト、マヨネーズ、塩こしょうを混ぜ合わせ、カップに入れます。
チーズ、パン粉、パセリをかけて、オーブンでこんがりと焼きました。
大豆のペーストを使うことで、ホワイトソースがなくても、グラタンのような食感に仕上がりました。
学校からは、「とってもおいしかったです。」「おかわりしたい人がたくさんいて、じゃんけんをしました。」などの感想やクラスの様子を聞くことができました。
今日は、学校からありがとうのお手紙が届きました。今日の給食を食べて、手紙を書きたいと思ってくれたことや、お手紙を給食センターに届けてくれたこと、とてもうれしかったです。これからも、おいしいと思ってもらえる給食を届けていきたいと思います。
給食センター
教育支援課
生涯学習課

すぐメールかわべ
川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。
登録はQRコード
または下記ボタンにて
