冬至の献立
2024年12月20日
今日の給食は、人参ごはん、かぼちゃの黒ごま天ぷら、れんこんサラダ、すまし汁、りんご、牛乳です。
明日12月21日は、冬至です。
給食ではひと足お先に、冬至の献立を出しました。
昔から冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないと言われるように、色の濃い野菜は、風邪などのウイルスから守ってくれる働きがあります。そこで、色の濃い野菜(人参、かぼちゃ)を使った料理を出しました。
また、「ん」の付く食べ物を食べると幸運になるという言い伝えもあることから、人参、かぼちゃ(なんきん)、れんこん、りんごも取り入れています。
最近、体調の悪い子が増えていますが、みなさんが元気に過ごせて、幸運が訪れますように!
給食センター
教育支援課
生涯学習課

すぐメールかわべ
川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。
登録はQRコード
または下記ボタンにて
