十三夜にちなんだ献立
2025年10月30日
今日の献立は、栗ご飯、ちくわの磯辺揚げ、まめまめサラダ、秋のすまし汁、ぶどうグミ、牛乳です。

今年の十三夜は、11月2日です。
日曜日で学校はお休みなので、少し早いですが、十三夜にちなんだ献立にしました。
十三夜は、十五夜のあとにもう一度お月見を楽しむ、昔からの風習です。
栗や豆の収穫時期なので、「栗名月」や「豆名月」と言われています。

給食では、栗を使った「栗ごはん」、枝豆や大豆が入った「まめまめサラダ」を組み合わせました。
デザートは、満月に見立てて、丸いぶどうグミです。
学校からは、「栗がほんのり甘くておいしかった。」「秋を感じられた。」などの感想が届きました。
給食センター
教育支援課
生涯学習課
すぐメールかわべ
川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。
登録はQRコード
または下記ボタンにて



