岐阜応援給食「お茶豆」
2025年05月09日
今日の献立は、ソフト麺ミートソース、お茶豆、もやしのサラダ。オレンジ、牛乳です。
5月から毎月、岐阜県でとれる食材を使った料理を出して、紹介していきます。
今月は、お茶です。
岐阜県では、白川町などの山がたくさんある地域を中心に、生産されています。
おいしいお茶の葉が育つには、
①太陽の光をたくさん浴びること
②水はけのよい土があること
が大切です。
そのため、山の斜面を利用して育てられています。
今日は、岐阜県産の大豆を油で揚げて、白川茶と砂糖などをからめて、お茶豆を作りました。給食では、お茶の葉を食べられるように、粉にして使っています。
学校からは、「大豆に白川茶が混ぜてあり、甘くておいしかったです。」などの感想が届きました。
ふるさとのおいしい食べ物を味わって食べることができました。
給食センター
教育支援課
生涯学習課

すぐメールかわべ
川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。
登録はQRコード
または下記ボタンにて
