手作り「麻婆豆腐」
2021年09月06日
今日の給食は、麦ごはん、ポークシュウマイ、春雨サラダ、麻婆豆腐、ぶどうグミ、牛乳です。
麻婆豆腐は、手作りの味です。
作り方は、①油でにんにくと生姜を炒めて香りを出します。②豚ひき肉を入れて炒め、色が変わったら、干し椎茸、人参、たけのこを加え、水を加えて煮ます。③調味料(みそ、酒、濃口醤油、中華風だしの素、豆板醤)を入れます。
④別の釜で、豆腐を湯がきます。給食は、冷凍豆腐を使っています。
⑤湯だったら、豆腐を水切りして、③の中へ入れ、水どきした片栗粉を加えてとろみを付け、
最後にねぎとごま油を加えます。
ピリ辛くて、ごはんの進む麻婆豆腐でした。
学校からは、「今日の麻婆豆腐がすごく好きなので、おいしくてうれしかったです。麻婆豆腐で元気がモリモリになりました。また、麻婆豆腐を出してください!」との声が届きました。
給食センター
教育支援課
生涯学習課

すぐメールかわべ
川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。
登録はQRコード
または下記ボタンにて
