手作りかき揚げ
2021年10月20日
今日の給食は、きつねうどん、大豆入りかき揚げ、切干大根と糸こんにゃくのサラダ、みかん、牛乳です。
大豆入りかき揚げの材料は、玉ねぎ、にんじん、さつまいも、ちくわ、一晩水で戻した大豆、小麦粉、かたくり粉、卵、牛乳、塩です。
大きなタライに材料を入れて混ぜ、ボウルに小分けして作っていきます。
油に入れるとき、一つ一つ手で形を整えます。
揚げ具合を確認しながら作ります。きつね色で、カリカリに揚がりました。
子供たちは、手作りかき揚げを喜んでほおばって食べました。
給食センター
教育支援課
生涯学習課

すぐメールかわべ
川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。
登録はQRコード
または下記ボタンにて
