朝ごはん
2025年06月18日
北小学校の3年生のみなさんと、朝ごはんについて学習を行いました。
はじめに、朝ごはんの大切さやどんな朝ごはんを食べるとよいかについて、クイズに答えながら学びました。
その後、赤・黄・緑の食品が入った料理カードを使って、朝ごはんのメニューを考えました。
考えるときには、
①3つの色のものが全部入っているか。
②給食で食べている量より少なくないか。多くないか。
③朝、準備することはできるか。
などのことに気をつけて、組み合わせをしました。
そして、それぞれ考えた朝ごはんのメニューをグループの仲間に紹介しました。
最後に、給食にも3つの色の食品が使われていて残さず食べてほしいことや、明日の朝ごはんから、バランスの良い朝ごはんを食べてくるように、話をしました。
これから暑い日が続くので、朝ごはんをしっかり食べて、元気に毎日を過ごしてほしいです。
給食センター
教育支援課
生涯学習課

すぐメールかわべ
川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。
登録はQRコード
または下記ボタンにて
