歯と口の健康週間~よく噛んで食べよう~
2021年06月04日
6月4日から10日は、歯と口の健康週間です。今月は、健康な歯を作ってくれるカルシウムが多い食べ物や、よく噛んで食べるものをたくさん出します。今日は、頭から丸ごと食べられる鮎の甘だれと、食物せんいが多いごぼうサラダを出しました。よく噛んで食べて、丈夫な歯を作ってほしいです。
鮎は、岐阜県産の鮎です。魚屋さんで、開きにしてもらいました。鮎に塩とお酒で下味をつけ、米の粉をまぶして唐揚げにします。カリカリに揚げた後、砂糖、しょうゆ、みりん、酒を煮た甘だれをかけます。
丸ごと食べるのは、少し抵抗もあるけど、香ばしく揚がった鮎をよく噛んで食べることができました。
また、今回の鮎は、国の補助事業による県産水産物学校給食提供推進事業の補助金の交付を受けられ、岐阜県は、鮎を使えることに決まりました。感謝の気持ちでいただきました。
給食センター
教育支援課
生涯学習課

すぐメールかわべ
川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。
登録はQRコード
または下記ボタンにて
