野菜の日「にんじん」
2021年05月27日
今日は、野菜の日で「各務原にんじんのポタージュ」を出しました。
可茂地区では、野菜の摂取量を増やす取組として、毎月「野菜の日」を設けて、旬の野菜を使った統一メニューを実施しています。
5月は、「にんじん」です。今日は、各務原のにんじんを50㎏使っています。
皮をむいて玉ねぎと一緒に炒めた後、調味料と水を加えて軟らかく煮ます。
軟らかくなったら、ミキサーにかけてなめらかにします。
釜に戻して、水、牛乳を入れて煮て、水で溶いた米の粉でとろみをつけ、仕上げに、生クリーム、溶かしバター、粉パセリを入れました。
にんじんの苦手な子も気にせずおいしく食べていました。パンとの相性も良く、パンに付けて食べる子も多くいました。
1日350gの野菜を目標に、おいしく食べたいですね!
給食センター
教育支援課
生涯学習課

すぐメールかわべ
川辺町の大切なお知らせ
イベント情報などを
直接メールで配信します。
登録はQRコード
または下記ボタンにて
