投稿者「川辺北小学校」のアーカイブ

笑顔で再会

下足箱方式初日。久しぶりに登校した子どもたち。初めはやや緊張気味でしたが、すぐに … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

準備完了 図書館も解放

5月7・8日に配布する「学習プリント」と「プランニングシート」の準備が完了しまし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

家庭学習のお願い(下足箱方式) 

児童が計画的に学習を進めるための支援として、担任と学習プリント等の受け渡しの場を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

日記を書こう

臨時休校が1カ月延長となりました。毎日同じような生活を繰り返しがちですので、その … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

心に響きます

志村けんさんの名言です。心に響きます。勉強も同じでしょうか。 なんでもそうだけど … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

コロナウイルスに負けないために

昨年度、青少年赤十字に加入し、立派な旗とピンバッジをいただいた日本赤十字社より新 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ポスティング訪問初日&旗完成

対面接触を避けるため家庭のポストを利用してプリント類を配布しています。窓越しに見 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

元気に泳げ鯉のぼり

養護教諭さんの家庭で飾っていたものを使わせていただきました。子どもたちに少しでも … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

幸せの黄色いチューリップ

校務員さんが花壇に一本の茎から2輪の黄色い花の咲くチューリップを見つけ、校長室に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

家庭学習支援

臨時休業中の児童の家庭学習が円滑に進むように文部科学省より「子供の学び支援サイト … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする