未分類」カテゴリーアーカイブ

あらたま参観・親子理科実験教室

本日は、ご多用の中、あらたま参観「親子理科実験教室」にお越しくださり、ありがとう … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

あらたま参観日

  今日はあらたま参観日。多くの保護者や地域の方々にお越しいただき、日 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

地域でも活躍する北っ子たち②

  夏休み前にも、このホームページで大会での好成績を紹介した美濃加茂剣 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

令和7年度「じどうかんだより」12月号ができました。

小学生版おたより12月号です。   <おしらせ> ・6日(土)は、「よ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4年生・町小学校交流会

4年生が、川辺西小学校で行われた「4年生・町小学校交流会」に参加しました。一緒に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

令和7年度『支援センターだより』12月号ができました

乳幼児版おたより12月号です。   今年も残すところあと1ヶ月となりま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

川辺町小学校交流会(4年生)

毎年恒例の川辺町小学校交流会を今年は川辺西小学校の体育館で行いました。岐阜県スポ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

児童集会

今回の児童集会は、人権集会に向けた運営委員会主催の「ほかほか言葉キャンペーン」の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ペア読書と4年生町交流会

  今朝の朝活動では、なかよし月間の取組の一環として「ペア読書」が行わ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

職員研修「学級経営」

17日(月)放課後、学級経営アドバイザーの神谷光子先生を講師に、一人一人の子ども … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする