投稿者「川辺北小学校」のアーカイブ

雨の日の昼休み

雨が降っていなければ(多少の雨でも)、よく外に出て遊ぶ北小の子どもたちですが、今 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「人権集会」をやりました

「仲間を大切にしよう」という目標の下、11月に重点的に取り組んできた人権を大切に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ブレーメンの読み聞かせ

朝読書の時間に、地元の読み聞かせボランティア「ブレーメン」の皆さんが各クラスに別 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

体験で学ぶ福祉(5年生)

5年生は総合学習で学んでいる「福祉」について体験学習をしました。 この日は川辺町 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

かけ足運動が始まりました。

冬場の体力作りとして、かけ足を始めました。 2時間目が終了すると全校児童が外に出 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

音楽発表会をやりました。(5年生)

5年生がこれまで音楽の時間で学んできたことや楽しかった活動を全校のみんなに見ても … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

明治村に行ってきました!(6年生)

社会科の学習の一環で、明治村を見学してきました。 少し肌寒い日でしたが、広い園内 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ぐりとぐら(読み聞かせ)

読み聞かせサークル「ぐりとぐら」の4名の方が、読み聞かせに来てくださいました。昼 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

消防署に行ってきました!(3年生)

3年生は社会科の授業の一環で、消防署川辺出張所に行ってきました。 消防車や救急車 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

なかよし読み聞かせ

朝の活動の時間に、「なかよし読み聞かせ」を行いました。 これは4~6年生の上級生 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする