投稿者「川辺北小学校」のアーカイブ

6年生ありがとうの会

2/26 各学年工夫を凝らした出し物で6年生への感謝の気持ちを表現しました。6年 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

昔を学ぶ

3年生は社会見学で岐阜市歴史博物館を訪ね昔の生活について学んできました。講話を聴 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

6年生巣立ちの活動②

今回は校舎周りの側溝を美しく掃除し愛校精神を発揮しました。役割分担から道具の準備 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「仕上げ」の姿

4年生は、学年末の問題に挑戦中でした。課題に向かう姿勢は高学年の風格を感じます。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

サポートに感謝!

西門から正面玄関までアスファルト舗装をしていただきました。これで雨天時も快適です … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

使い方を教わったよ

1年生は、6年生を講師に迎えタブレットの使い方を学びました。写真を撮ること、絵を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

学び方を学ぶ

1つ上の学年の授業を見学しました。見る側は聞き方や意見交流の仕方など収穫が多かっ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

SDGs

SDGsの17の目標は、児童が成人前後の2030年までに達成することを目指してい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

子どもは風の子

今日の青空タイムは学級遊びの日。寒波到来のため冷たい北風が吹くなかでしたが、北っ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

6年生巣立ちの活動①

卒業を控え、6年生は昼休み等を利用して巣立ち活動を行っています。低学年の畑を耕し … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする