川辺町の教育に関するポータルサイトです
今日は、ブレーメンさんの読み聞かせでした。1年生は、紙芝居でしたので、いつもより … 続きを読む →
6年生は家庭科の調理実習で「スクランブルエッグ」を作りました。調味料を小分けにす … 続きを読む →
6年生書写の授業。一筆、一文字、心穏やかに集中して書く姿あり。3年生は鉄棒の授業 … 続きを読む →
上川辺の則武さんよりオオオナモミとツクバネの紹介です。ツクバネの魅力は 実が落下 … 続きを読む →
今日の青空タイムは「なかよし遊び」でした。外で元気いっぱい仲良く遊び、コロナウイ … 続きを読む →
町青少年育成町民会議主催 『家庭の日啓発ポスターコンクール』 にて2名の児童が特 … 続きを読む →
すでに後期の活動が進み、全校・学級のリーダーとして力を発揮しているところですが、 … 続きを読む →
11/20 4年生は木曽三川公園に出かけ、「輪中堤」や土地の一部を高く積み上げる … 続きを読む →
今日から27日(金)まで3Fワークスペースにて加茂郡内小学生の書写と絵画の優秀作 … 続きを読む →
6年生は国語の学習の一環として1年生との交流会を催し「企画・運営する力」を試みま … 続きを読む →
〒509-0393岐阜県加茂郡川辺町中川辺1518-4
Tel.0574-53-2650 教育支援課
Tel.0574-53-2623 生涯学習課
Fax.0574-53-6006