トップ〉川辺西小学校
川辺西小学校 学校紹介
1 川辺西小学校校歌
春は霞の幕引山
秋は月澄む飛騨の流れ
清き川辺と名に呼ばれて
永久に栄行く我等が里
2 学校の沿革
明治 | 6年 | 貫誠舎を中川辺に創立 |
7年 | 西栃井玉光舎を併合 | |
9年 | 下川辺有隣舎を併合 | |
10年 | 中川辺学校と称した | |
19年 | 中川辺尋常小学校と称した | |
20年 | 下麻生ほか22ヶ村組合の高等科を設置 | |
21年 | 組合をとき、川辺村立とした小学校令改正の結果、川辺尋常高等小学校と改称 | |
30年 | 上川辺村を併合して川辺町となる | |
41年 | 学制改革により、修業年限を改め尋常科6年・高等科3年とした、校章を制定 | |
42年 | 校歌を制定、新校舎落成 | |
大正 | 11年 | 新舎増築2階建6教室 |
昭和 | 11年 | 分教室の校舎増築 |
13年 | 校舎及び南舎増築 | |
22年 | 学制改革により川辺町立川辺小学校と称し、高等科を分離し、川辺町立川辺中学校とした。 | |
29年 | 中学校校舎竣工移転のため、旧中学校校舎全部を小学校に委譲、川辺保育園創立に伴い、2階建1棟を保育園に貸与 | |
36年 | 保育園改革に改革伴い、2階建1棟を中学校へ移転、東便所新築、薪小屋建て替え | |
37年 | プール完成 | |
41年 | 新校舎地鎮祭 | |
42年 | 新校舎落成式 | |
43年 | 改築記念事業完成、県小学校国語研究大会会場校、県小学校体育研究大会会場校 | |
44年 | 町給食センター校舎裏に完成竣工式 | |
45年 | 交通安全教育施設運動場に完成、保健体育県指定校となる | |
46年 | 業間運動施設完成県指定保健体育研究発表 | |
51年 | 県研究実験校指定を受ける、上川辺分校は廃校し、川辺北小学校上川辺分教室と下麻生分教室に分かれ、上川辺分教室は川辺小学校の校舎に入る、県指定研究実験学校発表「学校の課題をふまえた教育活動の充実」 | |
53年 | 新規採用教員研修校となる、研究自主発表「めあてをもち意欲的に取り組む子をめ ざして」 |
|
54年 | 上川辺分教室を分離し、川辺北小学校の新校舎に引っ越す県図工美術研究大会会場校 | |
55年 | 4月1日付けで校名変更川辺町立川辺西小学校となる | |
60年 | 県音楽研究大会会場校 | |
63年 | 大規模改修工事(窓枠工事) | |
62・63年度 文部省指定道徳推進校研究発表会 | ||
平成 | 元年 | 大規模改修工事(内装工事)、県教委指定道徳教育推進地区研究発表会 |
3年 | 高架水槽ポンプ室改修、運動場東砂場設置 | |
5年 | プール改修工事終了 | |
6年 | 中央玄関手洗い場設置 | |
7年 | 西玄関手洗い場新設 | |
8年 | 校舎前側溝改修 | |
9年 | 老朽化に伴う給食センター取り壊し講堂取り壊し体育館起工式 | |
10年 | 新体育館竣工式・飼育小屋新設 | |
11年 | パソコン20台新設 | |
12年 | 県教委指定 | |
12・13年度 個性化教育実践推進地区指定 | ||
13年 | 県教委指定個性化教育実践公表会実施 | |
14年 | 第1回あらたまの日(地域参観日)実施 | |
15年 | 校内LAN完成。ノートパソコン23台導入 | |
16年 | 教室カーテン取替 | |
17年 | 学校安全研究推進事業指定発表(平成16.17) | |
18年 | 学校安全表彰状受賞(日本スポーツ振興センター) | |
19年 | 学校安全教育文部科学大臣表彰校舎耐震工事 | |
22年 | 県教育長視察、町研究指定発表校発表 |
アクセス
住所:〒509-0304 岐阜県加茂郡川辺町中川辺125
TEL:0574-53-2038 FAX:0574-53-3849