投稿者「川辺東小学校」のアーカイブ

6年生 薬物乱用防止教室

2月4日(火)、6年生が、川辺交番の岩佐さんと、川辺ライオンズクラブの皆さんを講 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

5年生 高齢者疑似体験

1月31日(金)、5年生が、総合的な学習の時間に町社会福祉協議会の皆さんにご指導 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

節分の献立

2月2日(日)は、節分でした。そこで、今日(2/3)の給食は、節分の献立(6品: … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

感謝の手紙

1月31日(金)、保健給食委員会の3名が全校を代表して、給食の準備や後片付けなど … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

6年生 図画工作・未来のわたし

6年生は、図画工作の時間に「未来のわたし」という題で、将来自分がやってみたい職業 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

全校朝会

1月29日(水)、朝の活動の時間に全校朝会を行いました。校歌を歌ったり、あいさつ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

縄跳び記録会

1月28日(火)、3年生と4年生が縄跳び記録会を行いました。どの子も、今までの練 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

全国学校給食週間

今週は、全国学校給食週間です。学校給食は、明治22年山形県の小学校でお弁当を持っ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

川辺町教育委員・学校訪問

1月24日(金)、教育委員の皆さんに授業の様子をみていただきました。「どの学年も … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

2年生 体育「跳び箱を使った運動遊び」

2年生の体育では、単元名「跳び箱を使った運動遊び」の学習が始まりました。本時(1 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする