投稿者「川辺東小学校」のアーカイブ

不審者対応の職員研修をしました

加茂警察署、川辺交番の方々を講師にお招きし、不審者に対する対応について職員で研修 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

朝読書 自分の好きな本を読みました

金曜日は、朝読書の日です。全校そろって本に親しんでします。   &nb … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

あおぞらの時間にドッチボール大会をしました

ドッジボール大会は、体育委員会が計画しました。クラスを2つに分け、みんなでドッジ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4年生 全校研究会の授業を公開しました

4年生で研究授業がありました。算数の角度の学習で、180度より大きな角の測り方を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

5年生 全国小学生歯みがき大会に参加しました

改めてよりよい歯みがきについて学ぶことができました。     … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

角度の勉強をしています(4年生)

1直角、2直角、3直角、「直角」という言葉を使って、角度を測ったり、角の大きさを … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

体力テストを行いました

5月25日(火)に3~6年生、5月26日(水)に1・2年生が取り組みました。 種 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

6年生 研究授業でがんばりました!

17日(月)に校内の研究授業がありました。学年は6年生。   &nbs … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

校報 5月号

校報5月号です。R3学校だより5月号doc

カテゴリー: 未分類 | コメントする

通学班歩行指導がありました

通学班歩行指導では、初めに「交通安全旗授与式」を行い、6年生の代表者が、分団旗を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする