投稿者「川辺北小学校」のアーカイブ

全国歯磨き大会(5年生) 

5年生がオンラインを通じて、全国歯磨き大会に参加しました。 口の中の衛生環境の様 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

“すな”と なかよし(1年生)

梅雨入り前のさわやかな天気の下、1年生が図工の授業として砂場でいろいろな形を作っ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

第1回 全校研究会(5年生)

令和4年度に入って最初の全校研究会を行いました。 この日は5年生の社会科の授業を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

舟伏山に登りました(4年生)

4年生は川辺町の理解を深める「総合的な学習の時間」の一環として、舟伏山に登りまし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ノートの使い方を確認しました

1学期も折り返し地点にさしかかり、授業を充実させていくこの時期をとらえ、全校集会 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

6年生 授業公開

6年生が先陣を切って社会科の授業を公開しました。 この日は縄文時代と弥生時代の生 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「あいさつしよう!」児童朝会で呼びかけ

この日の朝は、リモートによる児童朝会を行いました。 内容は運営委員会による「あい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

縦割り活動 再開

北小学校の縦割り活動は、学校の大切な柱の1つですが、これまでコロナ感染防止のため … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

教育委員会訪問

川辺町教育委員会の訪問がありました。 これまでコロナ感染防止のために、コロナが話 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

川辺町を見て回りました!

さわやかな天気の下、3年生は社会科の授業の一環として「町内巡り」をしました。 2 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする