投稿者「川辺東小学校」のアーカイブ

3年生 大豆の収穫

  11月26日(火)、3年生が学級園で育てた大豆の収穫をしました。この大豆は、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ふるさと川辺給食

 今月のふるさと川辺給食の献立は、ささみフライ、だいこん汁、岐阜だいこんなめし、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

もうすぐ あらたまの日

 11月30日(土)は、あらたまの日です。今年度は、学校運営協議会や、読み聞かせ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4年生 3R活動の広まり

4年生では、総合的な学習の時間に環境問題について学ぶ中で、自分たちのできることを … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

パンジーの花苗

川辺町社会福祉協議会からいただいた補助金を活用して、パンジーの花苗を購入しました … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

表彰・火災予防ボスター

 火災予防ポスターに入賞した2名の児童の表彰を行いました。おめでとうございます。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

6年生 理科・大地のつくりと変化

 6年生は、理科・単元名「大地のつくりと変化」を学習しています。本時(11/18 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

図書館祭り・読み聞かせ(ブレーメンさん 職員)

 11月11日(月)から22日(金)の間、本校では図書館祭りが開催されています。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4年生 校外学習・美濃和紙の里

 11月14日(木)、4年生が、社会科の学習の一環として「美濃和紙の里」で学習を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3年生 国語・いろはかるた

 3年生は、国語の授業の時間に「ことわざ 故事成語」について学習しています。そこ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする