カードゲームを通してSDGsを学ぶ(6年生)
2025年07月09日
今日は、地域商社「いなかだから」の方にご来校いただき、6年生がSDGsについて学びました。子どもたちは、カードゲームを通して、様々なプロジェクトを行って自分のチーム(会社)の目標を達成するだけでなく、世界全体の「経済」・「環境」・「社会」の状況もよりよくする必要があることを学びました。授業後、講師の方とお話をしたとき、「自分のことだけでなく、友達や周りの状況も豊かにしようと考え、声をかけ合うことができる素晴らしい子どもたちですね。」と褒めていただきました。さすが、6年生!川辺北小のリーダーたちは、今日も輝いています。