地域学校協働活動 学習支援スタート
2025年10月27日
川辺北小学校は、コミュニティ・スクールとなって今年度で3年目となります。これまでは、子ども達と地域の方々が触れ合う活動として「全校山登り」や「焼き芋大会」など、行事を中心に活動を進めてきました。今年度は「学校の日常に、地域の力を」をキーワードに、子ども達が普段、学校で行っている活動を地域の方々にご支援いただくことで、子どもも地域に方々も笑顔になるような活動を行いたいと考えています。
今日は、その第一弾として、5時間目に1年生の算数と3年生の書写の授業に、学習サポーターとして地域の方々に入っていただきました。この方々は、「すぐーる」で募集した学習支援の呼びかけに応えて集まってくださった方々です。
教えていただくことで笑顔になる子ども達、子ども達と触れ合うことで笑顔になる地域の方々。これからも、お互いにとってWin-Winの関係となるような活動を行っていきたいと思います。




