学びの秋
2021年09月30日
季候の良い秋は、何をするにも充実してくるときです。
各クラスで授業に真剣に向き合う姿が見られました。

1年生では道徳で、今、取り組んでいる「あいさつ」について考える授業を行っていました。

2年生は花咲か爺さんの絵の作成をしていました。

5年生は真剣に考える姿がすてきでした。

4年生はタブレットとテレビをつなげて、漢字の書き順を確認していました。

さくら学級では、子どもと先生が1対1でじっくりと落ち着いて授業を進めていました。



