5年生宿泊研修に出発&4年生カワゲラウォッチング
2025年09月18日
今日から5年生は、1泊2日の宿泊研修に出かけました。5年生はこれまでに「からをやぶる!~力を出し切り、仲を深め、全力で楽しむ宿泊研修~」のスローガンのもと、「元気よくあいさつをする力(あいさつ)」「周りを見て助け合う力(協力)」「常に反応しながら聞く力(反応)」の3つの力を育んできました。宿泊研修という普段とは違う環境でも、これら3つの力を出し切って、宿泊研修を楽しんでほしいと思います。
バスに乗り込む5年生に「行ってらっしゃい」と声をかける子どもたち。それに「行ってきます」と応える5年生。あったかいつながりを感じる光景でした。
4年生は、総合的な学習の時間に、川辺町の川の水質検査(カワゲラウォッチング)を行いました。カワゲラ、カワムツ、カワヨシノボリ、サワガニ・・・など、様々な生き物を見つけることができました。